正真正銘のスーパースター ピンク・レディー
またまた久しぶりのブログ更新になってしまいました!
現在、こども合唱劇団ソレイユの次回公演作品はまだ決まっていません。
……上演したい候補作品が多すぎて、今いるメンバーで何をしようか考えているところです。
ということで、いつもオリジナルミュージカルの練習ばかりしているので、たまには世間一般の人々がよく知っている歌も練習しようということで、ピンク・レディーの「UFO」とクラシックの歌に歌詞のついた「ジュピター」の練習をしています!
ピンク・レディーの「UFO」は40歳以上の人なら誰もが知っている名曲中の名曲。
歌はもちろん、振り付けがとても素晴らしいので歌いながら踊る練習をしています。
実は去年、安部先生がコンサートで「UFO」を歌い、その時に振り付けのDVDを買って完コピしたんです!だから、ソレイユメンバーにもしっかり解説付きで指導しています。
▲この動画は昨年末のレコード大賞に、1日限りの再結成をして特別出演された時のピンク・レディー渾身のパフォーマンスです
ミーさん、ケイさん、二人とも60歳!
でも、そんなこと微塵も感じさせないスタイル。歌もダンスのキレも若い時よりも洗練されていて、本当に驚きです。
お二人のパフォーマンスは身体全身を使い、長い手と足を活かしてスケールは限りなく大きく!!
しかし、指先や足のつま先まで神経を細かく使い、テキトーにやっていることなど一切ありません。
そして、とってもキツくて、きっと酸欠状態であるはずなのに、ステージ上では決してしんどい表情など見せず、笑顔でいる二人のプロ根性にも拍手!!
まさにステージパフォーマーとしてのお手本であり、目指すべき目標です。
60歳の女性がここまでやっているのに、10代の若者が簡単に「ムリ」とか「できない」なんて口にしたらちょっと恥ずかしいよね。
そして、昭和のアイドルはどんな激しい振り付けでも「生歌」!
今のアイドルのほとんどが音源に合わせて口パクでごまかして大人数でいかにもスゴイことをやっているように見せているのに対して、歌にもダンスにも一切妥協を許さないミーさんとケイさん。
かつて時代の頂点を極めた正真正銘のアイドル「ピンク・レディー」の偉大すぎる名前を今も背負い、進化し続ける二人の生き方に感動を覚えない者はいないでしょう。
世の中に数えきれないほどのアイドル、アーティスト、歌手、俳優、役者などと呼ばれる人やグループがいますが、その中で真のスーパースター
と呼ばれる領域まで達する人はほんの一握り。
その一握りのスーパースターから学ぶことは無限にあります。
まずは「UFO」の歌とダンスをしっかり練習して、少しでも近づけるようにがんばりましょう!
▲2月17日(土) 、「UFO」の練習2回目の時点で一番良くできていたコンビ、HINANO&MIREIの動画です。2月24日(土)の第3回目の練習で他の人たちもさらに進化しています。
さぁ、どこまで完璧に近づけるか楽しみ〜!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ソレイユ 解散公演を振り返る ①(2018.12.26)
- 速報 「こども合唱劇団ソレイユ」解散公演 大成功!(2018.12.23)
- いよいよ明日 こども合唱劇団ソレイユ ラストステージ!(2018.12.21)
- ソレイユ ラストステージのための最終稽古、無事終了!(2018.12.16)
- ソレイユ解散公演までいよいよラストスパート!(2018.12.14)
コメント
こんにちは!お久しぶりです!
たまたま仕事中にリサーチをしている際に
ホームページを見たのでコメントしました!
私が約10年ほどお世話になったこども合唱劇団ソレイユが
今もなお変わらず活動している様子を見て、
とても元気をもらいました。
懐かしいな、戻りたいな、そう感じました。
先生方に会いたいです。
私も頑張ります。
ディレクターに見つかりそうなのでこの辺で失礼します。
ずっとずっと応援しています^ ^
投稿: 赤しそ | 2018年2月28日 (水) 15時15分
赤しそさん、コメントありがとうございます!
数年振りのコメントだったので、最初「赤しそ」がどなただったかわからず、昔のコメントを探して、やっと「赤しそ」が誰か思い出しました。(笑)
めちゃくちゃうれしいです〜!!!
今は東京でがんばっているんだよね。昨年の11月頃、赤しそのお父様に偶然会う機会があって、ちょっとホームシックになっているけどがんばっていると聞きました。
慣れない土地、慣れない仕事で毎日本当に大変だと思います。
ぼくは何も力になれないけど、赤しそのことを応援していますよ。かつて一緒にたくさん舞台を作ったし、赤しそがいなければソレイユはここまで続かなかったからね。
枚方に戻ってきたときは連絡くださいね。また飲みにいきましょう。仕事の話もいろいろ聞きたいし。
とにかく身体にはくれぐれも気を付けてくださいね!
先生たちもなんとかがんばっています。ソレイユ結成20周年まであと2年。なんとかそこまではやり続けます。その後は……まだどうなるかわかりませんが、卒業生として応援よろしくお願いしますね。
赤しその幸せをいつも祈っています。
また必ず会いましょう!
投稿: どうみつ→赤しそ | 2018年3月 1日 (木) 00時50分